カゾクノカタチ

0歳児子育て中の新米ママによるブログです。息子は2017年2月24日誕生。妊婦時代の体験談、育児に役に立ったことを紹介していきたいとおもいます。夫とのことも。

旦那と仲良くやっていく方法〜ポジティブに考えるしかない!

 

断言します。

私、旦那にたくさんの不満を持っています!

 

子どもを産んでからたくさん。

 

 

1.仕事を理由にして深夜まで帰ってこない。

2.仕事の勉強を教える理由に休みを作らない。

3.社員の女性と何十時間もいる。

4.モデル事業を始めると良い海外出張で家をあける。

5.家族のお出かけは私から言わないと実現しない。

6.弁当の文句を言う

7.ニートだと言われる。

8.口論しても常識的に考えて非があることでも

自分が正しいことを認める。

9.家事育児に全くの不参加

10.会社では独裁者、家でははだかの王様

11.完璧主義者で息子の養子にけちをつける

 

主人は会社経営しているんだけど

出産後とあわせてか会社も社員をはじめて雇うようになって

彼にとっては会社も家庭環境も変わった。

 

ということで、最近までもめてました。

「こんな男と結婚するんじゃなかった。」

「一生独身でいればよかったのに。」

「別居したい」

「離婚も考えている」

 

タブーな言葉も発するまでに。

わたしもおれないし悔しいしむかつくしで

旦那に対する態度が悪化。

 

本人は浮気していないと潔白ばかりする一方で。

私は家庭を省みない旦那にきれているんだけどね、笑

 

まあ今回のけんでわかったことはただ一つ!

 

「ポジティブにいくしかない。」

 

1.今の生活ができているのも旦那のおかげ

2.一生懸命仕事をしている

3.仕事がうまくいけば生活が豊かになる。

4.息子が大きくなったら海外旅行にいける

5.おいしいと言ってもらえるようにあきらめずに頑張れば料理の腕があがる

6.自分の自由時間が多いのでやりたいことができる

7.ほとんど家にいないから家事もさぼれたりする

8.夫婦仲がよいことがりくの成長に大きな影響を与える

 

と昨日打っていたら

23時に帰宅してきた旦那w

 

いつも0時すぎなので早くてびっくり。

 

少しの嫉妬、自己中な旦那の行動より

 

家族の仲を優先します。

 

つきあってるときみたいに付き合えなくなって最近なやんでいました。。。

 

妻、がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

【妊娠中、出産時に使ってたもの、いらなかったもの】

振り返ると妊娠、出産時期はあっとゆーまに過ぎてったね。

 

最近、友だちからどう過ごしてたか?葉酸サプリは飲んでたの?など聞かれたりするので私の体験談から必要だった、逆にいらなかった、主観的ですが紹介します。

 

【妊娠中】必要だったもの!

1.葉酸サプリ

厚生労働省からも摂取に勧められてる葉酸

妊娠初期の胎児のカラダ作りに必要やらいろいろ言われてるけども!

私は飲みました。健康な赤ちゃん産みたい、

自分ができることはなんでもしたい!からね!

 

 

わたしはこれを飲んでた!

http://item.rakuten.co.jp/soukai/4902508204163/

 

2.妊婦帯

身長が小さい私には8ヶ月あたりからお腹が大きくなって移動するとき腰が痛くなったな。

戌の日にあたる5ヶ月からとりあえずしてたけどあまり大きくならず一度やめて。

8ヶ月頃からは毎日の必需品になりました。

臨月、直前には本当助かった!!

洗濯もかねて、2つ買って交互に使ってたよぉ!

 

3.ロングワンピース、ゴム版ズボン

お腹が大きくなってまあズボン入らないよね!

ケチな私は妊婦時期だけのためにズボンは買いたくない!とか思っていて笑笑

出産後も着れるワンピースで過ごしてました。(着れる服が限られボロボロになったので妊娠期だけで結局終わらそう)

 

ズボンもゴムタイプのを1着大きめのを購入。

特別妊娠用の服は買わなかった!

 

でも今思うと、授乳のことを考えるとワンピース買うなら前開きを買うのをおすすめする!

 

 

 

【妊娠中】不必要だったもの!

 

1.妊娠線クリーム

わたしは体質上、妊娠線はできなく、正中線しかでなかったので必要なかったなあと。妊娠期は正中線を妊娠線だと思い妊娠線クリームを塗ってました笑

 

正中線は自然に消えるみたいなのでよかった(*^ω^*)

 

2.アジャスターバンド

今まで着てたズボンをお腹が大きくなっても使えるバンドなんだけど、買ってみたけどうまく使えなかったからお蔵入り。。メーカーにもよるとおもうけどね!

 

【出産時】必要だったもの!

1.ペットボトルにつけられるストロー

マジ大事!経験者は語る。

立会いだったから旦那に陣痛と陣痛の合間にお茶を飲むときに使った!100均で売ってるから買うべき!

私は陣痛が進むの早くて合間に必ず呑んでたけど陣痛きたらすぐにそれを吐きました。それを何度も繰り返しましたね。余談です。笑

 

2.髪ゴム

出産時は獣になるよ!髪が長い妊婦さんは髪が邪魔になる!汗もめっちゃかきます!

わたしは当日準備してなくて、お母さんに買いにいってもらうくらい!

 

3.汗拭きシート

暑いので。体があせで気持ち悪いです。

 

4.お茶!ドリンク剤!

とにかく水分水分!

たくさんわたしも飲みました!本能です!

 

5.ごはん

産まれた後は気が抜けたかお腹が空きました!

私はメロンパンとセブンプレミアム

ロールケーキを食べたな笑笑

うけるー笑笑

 

6.ブレスケアできるもの

先ほど余談で話したけど私は陣痛中たくさん吐いたので。口臭が大変なことに。出産後は痛みで歯みがきは暫くする余裕がないと思うのでブレスケア系あるといいと思う!

 

【出産時】不必要なもの

 

1.テニスボール

よく出産の本で書いてあるけもわたしは不必要だったな。助産師さんの支える手が何よりの支えだよ!

 

【最後にヒトコト】

こんな感じだったかなー?

妊娠出産は人生の中で一瞬しかないから本当貴重だったなー。今でも不思議だもん。陣痛もほんとに痛かったけど、愛おしい時間だったなって。記入してたら振り返ってしまいました。当時をね。

妊婦さん、今の時期を大切にして、いっぱい記録残してくださいね、そして最高の瞬間を楽しんでください!

 

【人を操る禁断の文章術 メンタリストDaigo】にはブログを書く際のヒントが・・?

 

ブログをはじめて自分の文章力を伸ばしたいと思って購入した本です。

とても参考になったので紹介するね!

 

ブログを書く中でどうやったら自分のブログを読んでくれるか?

読んでくれる人のターゲット層を絞る、読み手に疑問を持ってもらうような書き方をする、会話をするように文章を書く。

など心理学に基づいて合理的に説明してくれるので読んでいて「なるほど!」

と思うことが多かったです。この本どおりに文章を書けるようになったら私生活でも役立つな!と思った!

 

いくつか気になった文面を紹介します。

 

 

 

【良い文章ってどんな文章?】

 

「良い文章は読み手がに想像力をあたえることができること」

 世界一の美女は誰だと思う?・・

 

 

クレオパトラ佐々木希?妻?彼女?エマ・ワトソン

だれだろう?って自分なりに考えますよね!ただの一文の文章が想像力を働かせています。

 

 

 

 

「文章とは読まれるために書くものではない。

行動するようになるために書くものだ。」

 

ありきたりで常識的な言い回しに、過剰で具体的な条件を表す言葉を組み込むと、その文章は名言に変わる。

 

例:「成功したいなら、1日に18時間、一つのことに集中しろ」

  「失敗なんかしちゃいない。うまくいかない方法を700通りみつけただけだ」

 

by トーマス・エジソン

 

例:「あきらめないことが大切だよ」

「あきらめたらそこで試合終了だ」

by スラムダンクの名言。

 

これらの例文が言いたいのは

 

「成功のために努力を惜しむな」 「失敗してもあきらめるな」ですが、

 

言いたいことは同じなのに文章に重みがあります。

 

 

【たった3ステップで人を動かす文章が書ける】

 

STEP1

「書かない」3原則を唱える

 

1.あれこれ書かない

あれこれと内容を詰め込み過ぎた長文はすぐに飽きられる。狙う結果を一つに絞り込み、あえて短文にすることで読み手の想像力を活用する。

 

2.きれいに書かない

美しいだけの文章、理路整然とした表面的な文章では心を動かせない。感情を込めた文章で、読み手の想像力を刺激し感情を引き出す。

 

3.自分で書かない

自分の頭の中に答えはない。書く前の準備で、相手の読みたい内容、求めている言葉を探ること。それを提示できれば自ら動いてくれる。これを読むのはどんなひとなのか

考える。リサーチをしておく。マインドリーディング

 

STEP2

7つのトリガーから1つ選ぶ

 

トリガー1:  「興味」

       

人は、退屈を嫌い、夢中になれることには時間を忘れる。興味に触れれば、勝手に行動してくれる。

→文章に興味を持ってもらうように読み手が求める情報を書けるようになりたい!

 

トリガー2:  「本音と建前」

人は、本音と建前を行き来しながら生きている。その狭間に突き動かされるエネルギーが詰まっている。

→理想と現実。お金持ちになりたいが手取りは15万。生活ぎりぎりの人だったら次の文に興味を示してくれるのかな?

「お金持ちになるためには?これさえやれば月収30万!」勝手に考えてみた。

 

トリガー3: 「悩み」

人は、悩みやコンプレックスを解消したいと思っている。悩みが解決できるとわかれば、必ず行動する。

→恋愛だったり、容姿だったり、人間関係だったりね。解決法はないか私もよくぐぐる

 

トリガー4:「そん・とく」

人は、「得したい」思いより「損したくない」という思いのほうが強い。「損しませんよ」と安心させれば、行動させやすくなる。

 

トリガー5: 「みんな一緒」

人は、自分が所属しているカテゴリーから外れることを回避したがる。また、自分と共通点を持つ人に、強く影響される。

 

トリガー6: 「認められたい 」

人は、認めてもらわなければ生きていけない。プライドをくすぐれば、前のめりで読んでくれる。

 

トリガー7: 「あなただけの」

人は、持っているものがなくなりそうになると激しく渇望する。また自分だけ特別扱いされたがっている。

 

 

 

7つのトリガーから文章の内容を選ぶ。

ぶれない説得力のある文章を、素早く悩まずにかける

 

STEP3

5つのテクニックで書く

 

5つのテクニックを意識するだけで、

メールやLINE,ちょっとしたメモでもひとを動かせるようになる

 

テクニック:1

書き出しはポジティブに

はじめがだいじ!

人の第一印象も7わりイメージ

 

テクニック:2

なんどもくりかえす

 

テクニック:3

話しかけるように書く。

 

テクニック:4

上げて、下げて、また上げる

 

テクニック:5

追伸をつける

 

 

最後に

 

文章は奥深い。ブログをはじめてますます難しさを感じます。

もともとDaigoさんの本は読んでいて、この本もとても参考になりました。

文章力の技術を身につけられるように継続してブログの更新をしていきたいです。

 

はじめた以上継続して私の知る情報が読者の役にたつといいな!

 

 

 

ひよこママ会に行ってみたよ!

今日は区の保健所やっているママ会に参加した。

生後5カ月までの赤ちゃんとそのママが対象だから

月齢が近い赤ちゃんママたちに出会えた!!嬉しい!!

 

息子は今3カ月なので、

中間だった。

 

2カ月の子と比べると息子がとても大きかった!

 

赤ちゃんの時期の1カ月って、大きいんだなあと実感した!

 

毎日息子といて、成長を感じるけど大きい成長が感じないから

 

周りの赤ちゃんをみて「大きくなったねえ」と心で感動していたママだよ。

 

ひよこママ会の内容は

 

あかちゃんとのふれあい。

歌を歌いながらあかちゃんをさわる。

うちの息子も喜んでくれたかな?

 

家でもやりたいなぁー

 

その後はお話会

育児で悩んでいることをそれぞれ話した。

 

・パパの帰りが遅くてワンオペ育児

・日中散歩する場所がない、どこにいけばよいのかわからない。

・引っ越してきたばかりなので友達がいない。

 

同じような悩みを抱えているひとが多くて安心したな。

 

その日限りかもしれないけど

 

他のママさんが心強く感じた!

 

世のママはみんな頑張っているんだぁ!!

 

て。

 

おかげで今日は

 

アドレナリンがでて、テンション上がった。

 

保健師さんも優しいひとで、またきたいなって思ったよ!!

 

 

 

 

◆我が家の生後100日祝い◆

6月4日、無事に息子がうまれてから100日がすぎました。

 

我が家で私の母と祝膳づくり。

 

筑前

紅白なます

お赤飯

あさりのお吸い物

 

を作りました。

 

f:id:smile0koden:20170605231533j:image

 

筑前煮に梅人参をつくれるように何度も練習した。

むずかしかったし、

人参はんぶんくらい無駄にしちゃったかな。。?

 

でもできるようになったのでよかった!

 

歯固め石、用意できなくてざんねん。

 

一生たべものに困りませんように。。。。

 

成長はあっという間ですなぁ

 

 

生後3ヶ月 予防接種をうけてきたよ

今の家に引っ越しで1ヶ月がたった。

かかりつけ医もみつけ今日は息子の予防接種へ。

 

今日受けたのはこの3つ。

【ヒブ②】【B型肝炎②】【四種混合①】

本当は【ロタ②】【肺炎球菌②】も同時接種しようと思ったけど

病院にワクチンがなかったのでできなかった。

 

とりあえず前後の人がグローバルすぎて驚いた。

前の家族はオーストラリアへ移住するらしい。

わたしの後の人は外国人の家族だった。

 

とんでもない地域に引っ越したんだなと改めて実感!笑

 

息子は大泣きしてたよ。みてても痛そうだったもんなあ。

よく頑張りました。

 

お医者さんにも息子をみて「母乳で育ったお腹してるねぇ〜ちょっと肥えてるね」

待合室に一緒になったままからも「大きいですね」と言われた。

 

同じ月齢の子をみたらびっくりしそう自分w

 

 

 

赤ちゃんの機嫌がよくない。原因は気候に関係していた??

今日の天気はくもり、一度私の地域ではゲリラ豪雨もあったよ。

f:id:smile0koden:20170601233904j:plain

 

そんな日の息子は朝からずっとぐずり泣き。

 

いつも以上に、泣く、泣く、泣く〜

おっぱいでもオムツでもなく

泣く、泣く、泣く〜

 

私「家事が全くすすまないやんかあ!!」

 

 

一時間以上、泣き止んだと思って布団においたらすぐ泣く、大泣きになる、抱っこするの繰り返し。はい。息子の新生児期を思い出したくらい泣いていたの。

 

息子よ、ごめんね、正直久しぶりにイラついてしまったよ。。。

感情的になってしまって一人で「おねがい!泣き止んで!」と叫んでいたよ。

 

なんでこんなに泣いているのか!

いつもとなにが違うのか!

・・・天気?

天気が悪いといつも以上にぐずっているような気がするぞ。

確かに。。。

これは関係ありそうだ。大人でも調子悪かったりするものね。

 

 

低気圧と自律神経の関係

自立神経の役目の一つに外部環境の変化に体を適応させる仕事があるみたい。

天気による体調の変化は、気圧の変化に対応しようとする自立神経に関係があるみたい。

低気圧によって空気の量が少ない状態になるよね。

ここに自立神経が反応して活動をストッップ!!副交感神経を優位に体をさせることからリラックスモードになり、いつもより眠気がきたり、疲労感が増したりするみたい。

 

赤ちゃんは大人に比べてこの自立神経が未発達。

つまり活動期(交感神経)と休息時(副交感神経)の切り替えが未発達。

だから夜泣きだったり、便秘だったり、昼夜逆転だったり、してしまうみたい。

天気が悪いとやはり交感神経も影響して泣いちゃうのかな?混乱してしまって

ギャン泣きにつながると思おう!!

ギャン泣きしてると泣いてる理由を考えるのが息子とコミュニケーションを取れる気がするよ。

 

人間って敏感だ。

 

赤ちゃんって敏感だ。

 

そうそう今日から6月!

 

梅雨の季節が時期にやってきますね!

 

息子のギャン泣き相手を楽しみますよぉ!!っっw